なおていディスコグラフィー
![]() |
2000/12/2 A&M's RECORDS QOMOLANGMA LABEL LOVE QOMOLANGMA/登山部 登山部のスティーブとマーシの結婚を記念して作られた自主制作アルバム。同じ登山部のNAOTOがサウンド・プロデューサーを務めた。なおとくんとていほうくんバンドが伴奏をして、カンケ、AKIRA、MAMIYOが歌う。またインストゥルメンタルでは「ゴン太君」と「赤い野菊」を収録。 *このアルバムは販売を終了致しました。 |
![]() |
1998/5/8 東芝EMI モリコーネ/須川展也 市販されているアルバムでなおとくんとていほうくんの共演が聞けるのは現在このアルバムのみ。しかしこの録音の時点ではまだなおていは結成されていなかった。共演トラックは3曲目の「シシリアン」。またブックレットのクレジットで篠崎ストリングスの高橋直之と啼鵬の名前を確認する事が出来る。Violinには弦一徹氏、Violoncelloには柏木広樹氏の名前も確認出来るが、その日の録音に来ていたかは不明。 |
![]() |
1999/12/18 DENON 津軽のふるさと〜ある古い歌の伝説/塩田美奈子 なおとくんとていほうくんを結成してからの初参加アルバムとなるが、共演はしていない。サウンド・プロデューサーに榊原大氏を迎え、Violoncelloには柏木広樹氏、Guitarに天野清継氏が参加。 |
![]() |
2000/5/24 ビクターエンタテインメント The Red Violin/川井郁子 スタジオでは一緒にならなかったが、後で一緒に参加していることが分かったアルバム。NAOTOは篠崎ストリングスで参加。クレジットの確認は出来ない。 |